光樹(こうき)法律会計事務所 医療事故・医療過誤の法律相談 全 国 対 応 電話相談可
お問合せ |
---|
消化器外科における過去の医療過誤・医療事故の裁判事例。事案の概要・請求金額・結論・争点・認容額の内訳など。
気管切開術の際,頸動脈を損傷して患者が失血死したことについて,担当医師の手技上の過失が認められたケース
東京地方裁判所 平成13年(ワ)第14689号 損害賠償請求事件
平成18年2月23日判決 確定
【手技,因果関係】
<事案の概要>
患者(昭和18年生,男性)は平成11年9月1日,被告病院(大学病院)を受診し,同月13日,被告病院に検査入院した。検査の結果,食道癌と診断され同年11月1日,患者に対し食道癌根治手術が実施された。その後,患者は,呼吸不全の状態に陥ったため,12月28日,気管切開術が施行されたが,気管切開の際,頸部から大量出血してそのまま失血死した。
患者の遺族が,被告病院を開設する学校法人に対し,損害賠償請求訴訟を提起した。
請求金額 | 合計7932万円 | ||||
結 論 | 一部認容(認容額 合計2466万円) | ||||
争 点 | ①患者の死因は何か。 ②手技上の過失の有無 ③損害(患者の余命) | ||||
認容額の内訳 | ①逸失利益 | 96万円 | |||
②慰謝料合計 | 2000万円 | ||||
③葬儀費用 | 150万円 | ||||
④弁護士費用 | 220万円 |
医療事故・医療過誤(医療ミス)について法律相談をご希望の場合には,『医療事故調査カード』をダウンロードし,必要事項をご記入の上,当事務所宛にご郵送ください 担当弁護士が内容を拝見した後,ご相談日をご連絡いたします 電話相談も可能です
※ 歯科・精神科のご相談は受け付けておりません
当事務所の業務内容やご相談方法。弁護士費用などのご案内です
| お問合せ時によくある質問をQ&A形式でご紹介します。 | 過去の医療過誤裁判事例のご紹介。 |
光樹(こうき)法律会計事務所
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目5番2号 三菱ビル9階 969区
※丸ビルの隣、KITTEの向かい
TEL:03-3212-5747(受付:平日10:30~17:00)
F A X :03-3212-5740