光樹(こうき)法律会計事務所 医療事故・医療過誤の法律相談 全 国 対 応 電話相談可
お問合せ |
---|
医療事故・医療過誤(医療ミス)事件で弁護過誤の被害に遭わないために
■弁護士依頼の最終決断は、セカンドオピニオンを受けてから
初めて相談した弁護士にいきなり依頼するのではなく、複数の弁護士からセカンドオピニオンを受けた上で弁護士を決めることをお勧めします。
弁護士の専門知識の程度、相性の良し悪しなどは、1回の法律相談では分からないものです。丁度、医者の良し悪しが分からないのと同じです。弁護士選びも慎重にしないと、医療過誤にあって更に弁護過誤の被害に遭うことになりかねません。病気のとき、複数の医師にセカンドオピニオンを求めるように、法律相談でも複数の弁護士にセカンドオピニオンを求め、納得のゆく弁護士を選ぶことが大切です。
医療事故・医療過誤(医療ミス)について法律相談をご希望の場合には,『医療事故調査カード』をダウンロードし,必要事項をご記入の上,当事務所宛にご郵送ください 担当弁護士が内容を拝見した後,ご相談日をご連絡いたします 電話相談も可能です
※ 歯科・精神科のご相談は受け付けておりません
当事務所の業務内容やご相談方法。弁護士費用などのご案内です
| お問合せ時によくある質問をQ&A形式でご紹介します。 | 過去の医療過誤裁判事例のご紹介。 |
光樹(こうき)法律会計事務所
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目5番2号 三菱ビル9階 969区
※丸ビルの隣、KITTEの向かい
TEL:03-3212-5747(受付:平日10:30~17:00)
F A X :03-3212-5740